症状について
症状について
整形外科でたくさんの患者さまを診断してきた経験がありますので、 しっかりとした治療方針を立てることができます。

腰痛は、男性では1番目、女性でも肩こりに次いで2番目に訴えの多い症状で、その数は増加傾向にあります(厚生労働省の平成28年国民生活基礎調査)。

腰は、腰椎と呼ばれる5つの骨がブロックのように積み上げられて構成されています。

腰痛の多くは、腰椎に負担がかかったり障害が起きることで発症しますが、その他にもさまざまな要因が腰痛の発症に関係しています。

肩・四十肩・五十肩

肩こりは、肩の周りの筋肉の血行が悪くなることで起こります。血行が悪くなると、血液によって運ばれる酸素が不足し、筋肉には乳酸などの老廃物がたまります。そして、筋肉の細胞からは発痛物質がでて神経を刺激し、痛みが生じるようになります。 

 

四十肩・五十肩は肩関節周辺の組織に変性が起こり、生じた炎症によって痛みが起こる「肩関節周囲炎」のことです。 

首は その柔軟性のために、摩耗しやすく、むち打ち症のような頸部を過伸展させるけがが起こりやすい部位です。

 

また首には、頭を支えるという非常に重要な役割があります。姿勢が悪いと、頭を支えることがより困難になります。

腰痛は、男性では1番目、女性でも肩こりに次いで2番目に訴えの多い症状で、その数は増加傾向にあります(厚生労働省の平成28年国民生活基礎調査)。

腰は、腰椎と呼ばれる5つの骨がブロックのように積み上げられて構成されています。

腰痛の多くは、腰椎に負担がかかったり障害が起きることで発症しますが、その他にもさまざまな要因が腰痛の発症に関係しています。

難聴・耳鳴り

難聴の原因は、耳の周り深い部分にある筋肉の緊張が作用していることがあります。 当院では、針治療により、耳周辺のツボを刺激し血行をよくすることで耳のトラブルを解消します。

 

難聴が整骨院で改善できると知っている方は少ないと思います。 ご不明点はお気軽にご相談ください。

スポーツ障害・成長痛

アイシングやテーピングなどにより、痛みを緩和する治療をします。 症状によっては、針を使うことで早く痛みを取ることも可能です。

 

普段通りの生活(学生であれば部活など)に大きな支障をきたさないように、 最善を尽くして行きます。気になることは是非ご相談下さい。

電話予約
メニュー